越境ECという未踏の事業への挑戦
全世界で急成長する越境EC市場で高いシェアを誇るカートシステム
“LaunchCart”の開発を行っています。
「世界をもっと身近に」というビジョンのもと、
業界の先駆者としてさらなる拡大、飛躍を目指しています。
-
志を共有できる仲間募集
-
私たちは「世界をもっと身近にする」というミッションのもと、日本企業が世界でモノを販売するサポートをしています。
日本は国際的な競争力を失いかけており、かつての栄光が見る影も無いほど衰弱した大企業のニュースを良く見かけるようになりました。
日本は輸出により外貨を獲得し、エネルギーや資源を輸入することで成り立って来ました。
2011年、ついに日本は貿易収支が赤字に転落し、この流れを保てなくなりました。しかし、これは必然的な流れです。
成熟国である日本の労働賃金は上がり、新興国の技術向上により付加価値が下がる、従来の産業構造では商品に価値を産みづらくなるからです。
私たちはこの流れを創業当時から予測し、日本が国際競争力を維持する方法を模索してきました。その解を握るのが中小企業です。
日本は中小企業大国です。全企業の99.7%が中小企業です。
これからは、規模の経済ではなく価値の経済です。
大規模で大きな価値を産める時代は終わりました。
これからは多数の中小企業が大きな価値を創造し、それぞれが独自の戦略で世界進出していく時代です。それが、日本が国際競争力を回復する唯一の手段だと私たちは思っています。近い将来、多数の中小企業が次々に世界進出する時代 = 大航海時代が始まります。
私たちは、この大航海時代に勝つために努力し、互いに成長できる仲間を募集しています。
-
グローバルに活躍したい
-
2013年にミャンマー法人を設立。2016年には中国法人、2017年には香港法人を設立しました。
今後もアジアを中心にさらなる拡大を目指しています。希望次第で海外勤務も可能です。

-
成長したい人への全力支援
-
自分がやりたいと思う仕事があれば積極的に発言してください。
全社員が日々得た知識をブログ記事としてアウトプットし、それを発表する「ナレッジシェア」等、最新技術・知識を得る機会や楽しみながら成長できる環境づくりにも気を配っています。ITやECの知識を身につけるための資格試験のサポートもあります。
-
自分のスタイル
-
少数精鋭の当社では、基本的な社会のルールを守ることを前提に、生産性の向上・成果を上げるためであれば服装自由、休憩自由、昼寝も自由!音楽を聞きながらの仕事もOKです。もちろん社会保険等の福利厚生の充実にも力を入れています。その他、PC(winかmac選択可)支給、書籍購入サポート、ドリンク費用サポート等!
-
社員総会inミャンマー
-
毎年2月には世界中の社員が一同に集まる社員総会があります。
2019年の開催地はミャンマー!全拠点間の交流を深めつつ、年間MVPの表彰式などを行います。
また、毎年夏に行われる決算合宿や内定者交流会、忘年会、四半期会など多くのイベントを企画しています。
募集要項
- 募集職種
- 営業 / エンジニア
- 仕事内容
- 営業
急成長分野である越境ECをはじめたい全国のお客様に対して、当社独自のECプラットフォーム「LaunchCart」を提案していただきます。基本的にはお問い合わせがあったお客様に対する提案営業となります。また、展示会に出展したり、他社企業と共催セミナーを開催したり、WEBマーケティングを企画したりと、LaunchCartの認知を広めるマーケティング活動もあわせて行っていきます。入社時にITとECの知識はなくても問題ありません。
エンジニア
当社独自のECプラットフォームである「LaunchCart」の開発と機能拡張を主にやって頂きます。PHP (フレームワーク Symfony) が使われていますが、LAMP環境での開発経験があればすぐに溶け込め、なくても徐々に力をつけていけば数ヶ月で扱えるようになります。
※その他、受託案件などでRailsやPythonなども希望に応じてやって頂くこともあります。 - 求める人材
-
- ● グローバル(アジア)、越境ECに興味がある方
- ● 新しい事にチャレンジする気概をもった方
- ● 問題が起きた際、自分で調べて解決できる能力がある方
- ● 人とのコミュニケーションが取るのが好きな方
- ● 成長著しいベンチャー企業にジョインし、挑戦を続けて自身も大きく成長したい方
- ● 当社のミッションに賛同してくれる方
- 営業
- ● 日本を成長させたいという情熱のある方
- エンジニア
- ● プログラミングを学生時代勉強したことがある、独学で学んだことがある方
- 提出書類
- ①履歴書 ②成績証明書 ③卒業見込証明書 ④健康診断書
※秘密厳守。なお、提出書類の返却はいたしません。
待遇
- 初任給
- 月給 23万円 (月40時間分の残業代を月給に含む)
- 諸手当
- 通勤手当(月2万円まで)
役職手当 - 昇給/賞与
- 【昇給】 年1回
【賞与】 年2回 - 勤務地
- 〒171-0033 東京都豊島区高田3-9-7
【交通】 JR山手線・東京メトロ東西線「高田馬場」駅徒歩5分 - 勤務時間
- 10:00 ~ 19:00(定時) ※ 残業:月間20-30時間程度
- 休日・休暇
- 完全週休2日制 / 年末年始休暇 / 有給休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇 / GW休暇 / 夏期休暇
/ 育児短時間措置 ※年間休日120日以上 - 待遇・福利
- 社会保険制度完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合 加盟済) /
福利厚生施設: 東急ハーヴェストクラブ 利用制度 /
ブログ賞 (四半期に一回、社員投票により優良記事を決定、金一封支給) /
書籍購入サポート / 飲料サービス / 勉強会費用負担
マンガで分かる!スターフィールド
イベントへの申込み/お問い合わせ
グローバルな働き方がしたい方へ!
ニッチだけど業界シェアNo.1のITベンチャー説明会&座談会
第一部説明会と第二部座談会という構成で、就職活動を始めたばかりの方向けに業界のことや弊社のことを知っていただく内容です。
下記に興味がある方はぜひお越しください!
- ・知られざる1兆ドル市場、越境EC
- ・グローバルに活躍したい
- ・小規模ベンチャーの魅力
- 【第一部 説明会】
-
- 1、「越境EC」を0から知る!グローバルEC業界でなにがおこっているか?
- 2、創業社長登壇!ドメスティック事業は危ない?これからの企業選びで見るべきポイント
- 3、ベンチャー?大手? 超売り手市場にも関わらずベンチャー入社した理由
- 【第二部 座談会】
- 経営陣からインターンまで、複数の人と話すことで
会社の雰囲気を知っていただきたいと思います。 - 日時
-
- 2019年 10月17日(木) 16:00 – 18:00 定員15名
- 2019年 10月31日(木) 16:00 – 18:00 定員15名
- 2019年 11月14日(木) 16:00 – 18:00 定員15名
- 2019年 11月25日(月) 16:00 – 18:00 定員15名
※日程が合わない方は別日に個別面談か、Skype面談も可能です。
お気兼ねなくご相談ください。 - 場所
-
スターフィールド株式会社オフィス 地下セミナールーム
東京都豊島区高田3-9-7
山手線/東西線 高田馬場駅より徒歩5分 1階に整骨院が入っているビルです - その他
- 私服OK、持ち物特になし
- お問合せ
-
recruit※sterfield.co.jp
(※を@に置き換えてください)