【Direct Kyushu2019】九州からアジアへ 越境EC2.0時代の正攻法 登壇しました

福岡で行われたDirect Kyushu2019に参加し、「九州からアジアへ 越境EC2.0時代の正攻法」というタイトルで登壇いたしました。
Direct Kyushuとは?!
通販大国である九州。その中心地である福岡で開催される通販イベントです。
九州エリアの企業、メディア、エージェンシー、あらゆるクラスのマーケターが、 ディスカッション、展示、セッション参加を通じてスキルアップを図れる場を2日にわたって提供します。
セミナー形式かと思っていたら、会場大きくてびっくりしました。
Speaker
錚々たるメンバーが登壇していました。
元アナウンサーの福岡市長は話がさすが話がうまかったです。
弊社もしれっと掲載されています。
お伝えしたこと
スターフィールドは博報堂プロダクツさん、ペンシルさんとともに「九州からアジアへ 越境EC2.0時代の正攻法」というタイトルで登壇いたしました。
内容としては、これまでの越境EC(1.0)と、これから求められる越境EC(2.0)について、現状の問題点もふくめざっくばらんに知見をご紹介。
そのなかで、私たちが目指していることやソリューションについてお話しました。
次回!4月23日の通販・ECEXPOでも!
4月23日に東京ビックサイトで開催される通販・ECEXPOでも今回と同様のセミナーを行います!
時間等はまだはっきり決まっていないのですが、詳細決まりましたらお知らせいたします。
https://www.bci.co.jp/dmf