中国の国慶節大型連休 鉄道利用者数延べ1億超
今年の中国の国慶節と中秋節が重なり、帰省や旅行などの需要が非常に高まっていました。それを受けて、9月29日から鉄道や航空、公道などが外出のピークを迎えてました。
鉄道面では、9月28日から10月8日までの全国利用者数は延べ1億800万人、1日平均982万人と予想されています。そのうち、10月1日にピークを迎えて、利用客は約1300万人でした。新型コロナ発生以降、鉄道の1日あたりの利用客数では過去最高となりました。中国全国の鉄道ではラッシュアワー体制の列車ダイヤが実施されており、1日平均9500本の旅客列車が運行され、連休前に比べて1200本以上増加されていました。