Node.jsをインストールしてみた

Node.jsとは
Node.js はスケーラブルなネットワークアプリケーションを構築するために設計された非同期型のイベント駆動の JavaScript 環境です。
たくさんの接続を同時に処理することができます。
Node.jsの開発環境
Node.js ダウンロード : https://nodejs.org/en/download/
OSによってインストールパッケージを選択することができます。
Windowsの場合
32bit: https://nodejs.org/dist/v8.7.0/node-v8.7.0-x86.msi
64bit: https://nodejs.org/dist/v8.7.0/node-v8.7.0-x64.msi
ダウンロードした後、ダブルクリックで実行して、「next」を押します。
ターミナルを開き、下にように入力します。
1 |
TH=C:\Windows\system32;</code> <code>C:\Windows;C:\Windows\System32\Wbem;C:\Windows\System32\WindowsPowerShell\v1.0\;C:\MinGW\bin;</code> <code>C:\Program Files\nodejs\;C:\Users\rg\AppData\Roaming\npm |
正しくインストールしたかどうかを検証
1 2 3 |
C:\> node -v v8.7.0 |
versionを表示したら、インストールが成功します。
Linuxの場合
1.Node.jsの公式サイトで最新のバージョンをダウンロードします。
1 |
wget http://nodejs.org/dist/v8.7.0/node-v8.7.0.tar.gz |
2.ソースを開き
1 |
tar zxvf node-v8.7.0.tar.gz |
3.インストール
1 |
cd node-v8.7.0 |
1 |
./configure --prefix=/usr/local/node |
1 |
make |
1 |
make install |
4.NODE_HOMEと/etc/profileを編集
1 |
vi /etc/profile |
export PATH USER LOGNAME MAIL HOSTNAME HISTSIZE HISTCONTROL のうえで、
下にように入力します。
1 2 3 |
export NODE_HOME =/usr/local/node export PATH=$NODE_HOME/bin:$PATH |
escを押して:wqで保存します。
1 |
source /etc/profile |
を実行します。
5.インストールが成功したかどうかを検証
1 |
node -v |
v8.7.0を出力したら、インストールが成功します。
以上で、CentOSでNode.jsのインストールが完了です。
NPMのインストールディレクトリは
1 |
/usr/local/node/lib/node_modules/ |