【Shopeeセミナー 10/8】台湾市場でShopee販売を成功させるために
日程:2025年10月8日(水) 14:00 から 14:40
会場:
ZOOM ※エントリー後にURLをご案内致します

好評シリーズ!Shopee公式パートナーによる、台湾向けShopee販売
こんな方におすすめ!
-自社商品の海外販路拡大を検討している企業のご担当者様
-東南アジア市場の中でも、購買力が高く親日度も強い台湾市場に注力したい方
-Shopeeの出店ルールや台湾特有の商習慣・消費文化を正しく理解したい方
-越境EC運営でのつまずきポイントや成功パターンを学びたい方
セミナーで得られること
1.台湾市場の文化的背景(贈答文化・季節行事)とEC展開における注意点
2.Shopee台湾の消費者特性(購買力・親日度・レビュー文化)と市場規模
3.売れ筋カテゴリと台湾特有の★季節トレンド(中秋節・旧正月などで売れやすいもの)についてご説明いたします。
4.モール独自の出品ルールや運営の基礎知識
5.出店後に陥りやすい運営ミスとその対処法
6.Shopee台湾における転売対策と戦い方(公式出店による価格コントロール、正規販売の証明、レビュー戦略)
※内容は変更となる場合もございます。
Shopeeを通じて台湾での販路開拓を本気で進めたい企業様に向けた、実践的な内容です。
弊社はShopee公式パートナーであり、台湾現地に子会社とスタッフを有するため、文化・言語・商習慣に即したサポートが可能です。
さらに現地イベントや購買シーズンに合わせた販売戦略、現地スタッフだからこそ分かる人気商品の兆しや消費者ニーズも取り入れた提案を行います。
※競合他社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
プログラム
Step1:Shopeeとは
東南アジア全域で急成長を遂げるECモール「Shopee」について、その全体像を解説します。
台湾はShopee内でも特に購買力が高く、日本商品との親和性も強い市場です。
「名前は聞いたことあるけど詳しく知らない」という方にもわかりやすくご紹介します。
Step2:台湾市場で成功するための戦略
親日度が高く、贈答文化や季節行事(中秋節・旧正月など)による購買ピークが明確な台湾。
Shopee上で売れているカテゴリや、現地スタッフの視点から見たおすすめ商品、これから流行しそうな日本商品について解説します。
また、他の東南アジア諸国との違いにも触れ、台湾進出の優位性を明確にします。
Step3:売上を伸ばすための運営ポイント
Shopee初心者の方にも役立つ、売上アップのための基本戦略をご紹介。
- 商品ページ最適化(繁体字翻訳・画像活用)
- 初期の「評価」「露出」対策
- 配送対応や関税処理で失敗しないための注意点
- 転売対策と戦い方(公式出店による価格コントロール、正規販売の証明、レビュー強化)
Step4:スターフィールドの支援体制
私たちスターフィールドは、Shopee公式パートナーとして台湾市場に精通した体制を整えています。
台湾人スタッフや現地子会社の存在を活かし、現地消費者のリアルな声や流行の兆しを取り入れた販売戦略をご提案。
商品翻訳・現地調査・運用サポート・モール交渉など、越境ECの不安をトータルで支援いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
講師プロフィール
スターフィールド株式会社 ビジネスデベロップメント部
田中 優希
神奈川県生まれ。
都内高校にて英語教員を勤め、その後人材派遣会社にて営業マンとして横浜を駆け回る。やはり世界との繋がりが恋しくなり「世界をもっと身近にする」ビジョンに可能性を感じ、スターフィールドへ。
現在、インサイドセールス兼営業として日々奮闘中。
セミナー概要
日程 | 2025年10月8日(水) 14:00 から 14:40 |
---|---|
会場 | ZOOM ※エントリー後にURLをご案内致します |
アクセス | |
定員 | 100名 |
参加費用 | 無料 |
主催 | スターフィールド株式会社 |