アクション映画みたいな交通事故現場

広東高速道路(広東市~東昌市)で、9月5日交通事故がありました。その写真が迫力がありすぎてネットが炎上しています。まるでアクション映画の場面みたい。
前回は中国の地下鉄が急発展していることを紹介しましたが、中国では高速道路網も急発展しています。その反面、事故も多発です。重大事故も多いんです。
中国の高速道路は、長くて広くて、インターチェンジは信じられないくらい複雑です。
北京にテロがないのは「道路が複雑すぎてテロリストが目的地につけないから」といったジョークもあるくらいです。
北京の高速道路の写真を見てください。目的地に着ける気がしますか。
日本の高速道路のように、一般車両や歩行者が横断するための立体交差もほとんどなく、高速道路を歩いて横断してる人もしばしば見かけます。
中国ではカーナビがあまり売れません。毎日のように道路が増え、毎日のようにルートが変わるので、カーナビが追い付かないからだそうです。