2016/08/09
jQuery Starfieldというのがあったので使ってみた

社名っぽい、ただそれだけの理由で「jQuery Starfield」というプラグインを使ってみた。
https://github.com/rocketwagon/jquery-starfield
使い方は簡単で、
JS
|
1 2 3 4 5 | $( 'body' ).starfield( { starDensity: 4.0, mouseScale: 1.0, seedMovement: true }); |
CSS
|
1 2 | html {height: 100%;} body {padding: 0; margin: auto; width: 100%; height: 100%;} |
htmlのheightを100%にしないと表示されなかったので注意。
以下はパラメータ
| Default | 説明 | |
|---|---|---|
| starDensity | 1.0 | 星の数 |
| mouseScale | 1.0 | マウス動かした時のスピード感 |
| seedMovement | true | マウス動かさなくても動作開始するか |
Author Profile

スターフィールド編集部
SHARE




