さらなる販路をアジアへセミナーへ参加してきました。
去る10月26日にジェトロさん主催のイベントに参加してきました。
副題がアジア越境EC企業とのマッチングイベントということで、第一部のジェトロさんのセミナー及び、第二部で越境EC企業のプレゼンがありました。
登壇企業を見ていただいても分かる通り、アジアを銘打ってはいますが中国が中心となっており、このあたりは、弊社も提唱している通り、越境ECの規模から考えても必然でした。
第一部セミナー
アジアEC市場の動向と越境EC活用についてですが、後半は中国向けに特化して頂いていて、非常に嬉しかったです。ジェトロさんがこのような形で広く啓蒙と周知を行って頂くことは越境ECに関わる事業者にとって追い風になるからです。
直送モデルと保税区モデルの違いなど正に中国越境ECに特化した内容になっていました。
相談事例からみる越境ECの現況でも中国向けの相談実績が36.5%と200近く国がある中で2位の米国・カナダの14.4%からダブルスコアを超えるほど圧倒的であることが分かります。
第二部プレゼン登壇企業
- 中国 (VIP SHOP Japan)
- 台湾 (PC HOME)
- 中国 (JD.com)
- シンガポール(SUPERMAMA(LO-OP)
- 中国 (豊趣海淘fengqu.com)
- 中国 (豌豆公主Inagora.com)
- 中国 (帮海貝b5m.com)
基本的には、外資企業のみでした。日本法人の社長か現地法人の方がプレゼンをしての同時通訳でした。
中国内ECサイトで上場している企業から物流やフラッシュマーケティングを展開している企業まで日本商品を売るということで協力してくれそうな企業での登壇で、メーカーで商品を持っている企業はすぐにでもマッチングしそうなサービスでした。
第三部個別相談会
こちらが個別相談会の様子。
多いブースでは20人位順番を待っていたのではないかと思われるくらい人が残っておりました。
まとめ
定員200人とされていて、ほぼ埋まっている様子でした。
それだけ興味関心があり、情報を得に来ていると考えられ、改めて弊社のLaunchCartの可能性を感じました。
次はプレゼンテーション側で参加したいです。
Author Profile
YUJI MEZAKI(代表取締役副社長)
代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/
SHARE