2017/06/14
EFOツールの検討
最近EFOが大事と感じ、今まではタグを埋めるだけで対応できる程度にしか考えていなかったので、LaunchCartで使用できるのかと、越境ECということで外国語に対応しているかを中心に調べてみた。
ツール名 | URL | 初期費用 | 月額 | フォーム数 | 特徴 | 越境対応 |
---|---|---|---|---|---|---|
フォームアシスト | http://www.showcase-tv.com/formassist/ | 別途見積もり | 30,000円〜 | 1 | プロが初期設定するから改善が早い | ? |
URICHAN EFO | https://www.mmmmm.co.jp/efo/ | 0円〜 | 30,000円〜 | 20 | UI最適化。専門コンサルタント | × |
Gyro-n EFO | https://www.gyro-n.com/efo/ | 別途見積もり | 16,200円~ | UUによる | テスト的に導入できる | ○ |
エフトラ EFO | http://f-tra.com/ja/efo/ | 0円〜 | 30,000円〜 | 20 | 15分で設置可能 | ◎ |
EFO CUBE | https://www.efo-cube.info/ | 0円 | 50,000円 | 5 | たまご、リピストと自動連携 | ○ |
formy | https://formy.jp/ | 0円〜 | 6,000円 | 1 | 値段、設定ともにハードルが低い | △ |
スマートUPフォーム | http://suf.jp/ | 600,000円〜 | 0円 | 1 | ランニングコストゼロ、多機能 | ? |
GORILLA EFO | https://gorilla-efo.com/ | 30,000円〜 | 9,800円〜 | 5 | 高水準、スマホ対応の入力サポート機能 | ○ |
結論としてはほぼ全てのツールで使用可能のようだ。
問題は多言語対応が可能なのかということだが、これについては順次調べて追記したいと思う。
Author Profile
HOSHINO
ECのことを中心に書きたいと思います。 ネタが無いときはプログラムやデザインのことも書きます。
SHARE