2019/03/13
ミャンマーに役に立つアプリ

先週ミャンマーに行きました。
行かなかった国なので、ビザ、服装、レート、インターネットなど、行く前に事前調査をしっかりしました。
今回は旅行中に役に立ったアプリを紹介したいと思います。
GRAB

grab
一番よかったのはGRABです。
運転手さんと話しなくても目的地に行けますし、クレジットカードも使えます。
先にホテルの住所を保存すれば、とても便利です。
登録する際にSMSの認証が必要なので、
念のため国内のうちに登録しましょう!
VoiceTra

voicetra

相手か自分の話すことを翻訳してくれます。
翻訳結果をもう一度自分の言語に翻訳して、逆翻訳結果が表示されますので、
正しく伝わっているか確認できます。
ただしネットが必須なので、ネットが繋ぎにくい場所が使えないのは唯一不便なところです。
わかりやすいミャンマー語レッスン
数字などすぐに使えるようなミャンマー語を覚えましょう!
オフラインでも使えますので、VoiceTraが使えない時に助かります。
おまけで
観光地だったら、英語も通じますが、
その以外のほうが大体ミャンマー語しか使えないです。(たまに中国語も通じます)
先にダウンロードすれば、きっと役に立つと思います。
Author Profile

スターフィールド編集部
SHARE