【スマートフォンアプリ】開発ツール比較
最近少し時間をできたから、スマートフォンアプリの開発ツールいくつを試すことができました。
今回は、それらのツールを比較して、いいところとよくないところをまとめてみたいと思います。
また、比較は下記項目で行いたいと思います。
・開発環境整備の容易さ
・ツールの使い勝手
・複数プラットフォームの対応
・ソースコードの再利用性(別のプラットフォームでいかにソースコードを書けずに同じ動作のアプリを作れるか)
・開発作業の役割分担に向く
XCode
・よいところ
Macなら、XcodeをAppStoreからダウンロードしてインストールすれば、開発環境の整備が完了になりますので非常にやりやすいです。
今後リリースなどのため、開発用itunes idを持つことはオススメです。
XCodeは非常に使いやすいです。
コードを書かずに画面を弄るだけでも、簡単なアプリを作れるレベルなんです。
・よくないところ
言うまでもなく、Androidアプリは作れないです。
Titanium
・よいところ
Eclipseみたいな開発ツールが、Titaniumのサイトからダウンロードできます。
Eclipseになれた人には親切で使いやすいと思います。
iOSとAndroidの環境を別々設定する必要ありますが、
開発はTitaniumの開発ツールで一本のソースで対応できます。
また、javascriptの文法で開発を進みますので、
javascriptになれた人は楽になります。
・よくないところ
Simulatorで実行する前には、どういう見た目が出てくるのは分かりません。
デザインがあっても、プログラマーがまずそれをjavasciprtに書き直す必要あります。
その意味でプログラマーがやることが多くなるから、タスクの分解はしにくいかもしりません。
独自のAPIがあって、Objective-CやJavaになれた人でも、そのAPIを習わなくてはいけません。
その意味では勉強コストがかかります。
Phonegap
・よいところ
HTML5/CSS/JavaScriptが使えます!
デザイナーが作ったHTMLが直接使えます!!
開発する前にも見た目が分かったのは大きいです。
複数プラットフォームでも、大体同じHTMLコードで行けます。
・よくないところ
自分でIDEがないため、iOSならXCodeを使い、AndroidならEclipseを使うことになります。
ほかMonacaなどのWeb IDEサービスもありますが、Local IDEを使ってた人にとっては微妙な感じです。
Phonegapは、プロジェクト作成やSimulator実行のときだけ使うライブラリのようなものです。
API(HTML5だけで使えないDeviceの機能、Push通知など)は、htmlに特別な書き方で書きます。
が、プラットフォームによって微妙に違っています。
まとめ
iPhoneアプリだけ開発するなら、XCodeを使いたいと思います。
Androidアプリも開発するなら、役割分担とソースの再利用性を考えればPhonegapを使いたいと思います。
Author Profile
スターフィールド編集部
SHARE