STERFIELD

redmineをインストールしてみた

redmineをインストールしてみた

プロジェクト管理のため、redmineインストールの依頼がきました。

基本的にはこちらの記事を参考にやっていましたので、変更点だけを書くことにします。

なお、apacheとmysqlの設定もすでに設定してましたので、そちらのほうも省略させていただきます。

使っているOSはCentOS 5.9です。

変更点

ruby2系を使ってしまった

Passengerのリリース版ではRuby 2系で動作しないのようです。
その注意点を漏れてしまって、あっさりruby2をインストールしてしまいました。
それをアンインストールせずに、そのまま使ってしまいました。。。

CentOSではImageMagickのバージョン不足のため手動でインストール

のため、ImageMagickのバージョンが6.4.9以上である必要あります。
CentOS5のyumでは、ImageMagickのバージョンが6.2.8までのようですので、yumでインストールしたImageMagickをremoveして、手動にインストールすることにしました。

※途中PATHがおかしいと気付きましたので、追加PATHを入れてみました。

PKG_CONFIG_PATHにも設定する必要あるのようです。

passengerのインストール

ruby2を使ってしまったから、passengerをインストールするとき、「–pre」のオプションをつけます。

複雑な作業になってしまいまして、途中あきらめたこともありました。
無事に作動できてよかったです。

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい