STERFIELD

中国ECウェブマーケティング事例

中国ECウェブマーケティング事例

せっかくブログを書き始めたので、私はアジアのマーケットに絞って、徒然なるままに書いていきたいと思います。

なんでブログを書くことにしたのか?アジアに絞るのか?などもそのうち、記事にしてみたいと思います。

まだまだ考察も浅いですが、1年続ければそれなりにはなるかなと楽観的に取り組んでいきます。

ということで、本日は中国のECサイトのウェブマーケティング事例がリリースされていたのでご紹介したいと思います。

原文はこちらです。

抜粋

 1.動画で顧客層にメッセージを伝える

中国版Youtubeのヨウク土豆(トゥドウ)がメジャーとのこと。

実際に何度か利用したことがあるヨウクの再生プレイヤーは非常に優秀でした。

途中で閲覧をやめて、戻ってきても続きから再生をしてくれたり、カーソルで音量、早送りが設定出来たりと便利です。

2.ウェイボーで「ファンクラブ」を開設、ファンとのコミュニケーション・口コミマーケティングを加速。

ウェイボーは中国版Twitterといわれていますね。

ファンページのようなコミュニケーションベースを作れるあたりは、Facebookに似ていますね。

中国内では、Twitterにアクセス出来ないということですから、ウェイボーが主流になっているようです。

 3.ウェイボーからファンをECページへ誘導、販売

まだ、このソーシャルコマースの分野での事例を見たことがないので、注目していきたいです。

4.QQ(インスタントメッセンジャー)でアフターサービス。即時クレーム対応

中国内で5億ものアカウントというところにびっくりしました。

また、企業とのやり取りでも即時性の強いメッセンジャーが浸透しているというのが文化の違いですね。

まとめ

以上、中国WEBマーケティング事例でした。中国では、国産のツールが浸透していることが注目すべきかと思います。

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい