【自分の作品を公開するため】github入門
そもそもどういうサービス?
githubはリポジトリ(プロジェクトの意味)を公開するためのwebサービスです。
開発チームがgitを使って開発を行うために、必ずしもgithubに登録することがありません。
あくまで公開(リリース)に向けてチーム(もちろん個人も)作業用のものになります。
※公開したくないもの(private repo)でもgithubで管理できますが、有料になります。
今回は、自分の作品を公開するためのgithubを利用した手順を紹介したいと思います。
githubに登録する前
gitがインストールされてるかを確認
Macなら、ターミナルから
1 | which git |
のコマンドを実行し確認できます。
gitをインストール
まだインストールしていない場合は、gitの公式サイトからgitをダウンロードしてインストールすることができます。
gitの初期設定
ここを参考してください。
ユーザー登録
githubにアクセスして、ログインしていない状態なら、登録画面がでてくるので、フローに従って登録してください。
SSH公開鍵登録
githubにSSH公開鍵を登録しはじめて、SSHでgithubで管理するリポジトリを取得できるようになります。
また作業を進み、ローカルのものをgithubにpushするため、やはりSSH公開鍵の登録が避けられません。
公開鍵の作成とアップロードは、ここを参考してください。
githubでリポジトリを作成
公開するのはこのリポジトリになります。まずgithubの上で作成しなければなりません。
githubの画面(ログインしている状態で)の右上にから「+」のボタンをクリックして「New Repository」を選択し、容易に新しいリポジトリを作成できます。
作成したリポジトリをローカルにcloneする
実際にファイル追加・編集作業に使うのはローカルのリポジトリになります。
cloneするのに、下記コマンドを実行すればいいと思います。
1 | git clone git@github.com:youraccount/the_new_repo.git |
ローカルでの作業を進む
ファイルを追加し、gitの管理上に置きます。(git add)
ある程度作業が進んだら、ローカルでcommitします。(git commit)
gitのコマンドについて、ここを参考してください。
または、「git cheatsheet」で検索してみてください。
githubに、ローカルの作業をpushする
ローカルの作業をgithubにあげるため、 下記コマンドを実行します。
1 | git push origin current_branch |
※ masterブランチにのpushは、避けたほうが無難かと思います。
※ pushが成功するなら、この時点でもうgithubで見えるようになります(正式なものではなく、あくまで別ブランチ)。
githubでpull requestを実行
pull requestは、リポジトリの管理者に、「自分のソースコードを確認して使ってください」というリクエストです。
当たり前なことですが、このリクエストはgithubでしか行えません。
新しいpushがあるとき、「pull request」のボタンが自動的に現れます。
githubでブランチをmergeする
自分が管理者なので、「pull request」があったらページに表示されます。
ソースコードの差分が確認できたら、それを最新のバージョンとして取り込むことができます。
「merge pull request」のボタンを押せば、「pull request」されてきたものが正式なもの(masterブランチ)になります。
おまけ
Macなら、「github for Mac」という公式アプリがあります。
使い方はここを参考してください。
Author Profile
スターフィールド編集部
SHARE