STERFIELD

国内のサブスクリプションコマース10サイト

国内のサブスクリプションコマース10サイト

最近米国を中心にサブスクリプション・コマースというのが人気になっているらしく、

日本でも徐々に浸透しつつある現状のようです。

 

サブスクリプション・コマースとは、定期購入型の販売モデルで、

例えば、 一ヶ月単位で金額を支払い、それ相応の商品を月毎で受けられるというものです。

 

どのサービスも基本的にはなにか特化したものになり、

その道のプロであったり、長けた人達が

その人におすすめな商品や、適した商品を 選択し提供する形になります。

 

現代では、物がありふれていて、どれが良くて、どれが悪いかなんてわかりづらいですが、

厳選したものを提供してくれるなら選ぶ手間も省けていいかもしれませんね。

そんなサービスを国内で運営しているものをご紹介します!

 

GLOSSYBOX

 

コスメのサンプルが毎月送られてきます。

化粧品は数も多いし、新しいのもどんどん発売されるので、 自分に合った商品を探すためにいいかもしれませんね。

 

GLOSSYBOX

 

フリパン

 

こちらは、男性用のパンツが毎月7枚まで送られてきます。

このサービスはなんと無料らしいです。

なぜ無料なのかというと、パンツに広告がプリントされているからです。

タダコピみたいな感じですかね。

 

フリパン

 

SAKELIFE

酒蔵を営んでいるプロの方が厳選したお酒を毎月送ってくれます。

お酒を楽しんでもらうために、まずは、軽いものから、 徐々に濃いものへと段階を経て送ってくださるそうです。

 

SAKELIFE

 

yamory

 

非常食の定期宅配サービスです。

こちらは、月額で支払い、商品は半年毎に送られてきます。

常に新しい非常食を保管しておけるイメージですね。

新しいのが送られてきたら、古いのを食べるみたいな。。。

 

yamory

 

「やさい便」

 

新鮮野菜の定期宅配サービスで、クックパッドにより提供されています。

やさいを届けて、クックパッドでその調理を見てもらう、 といった感じでしょうか。

何人かの農家、専門家の方がいて、その中から好きな人を選んで、

その人に、隔週もしくは週毎で送ってもらえるです。

 

「やさい便」

 

バニラ

 

生理用品定期お届けサービスです。

毎月訪れるもので、かつ女性からすると買うのを忘れてしまいがちなもののようなので、

定期販売の理に敵ったサービスかもしれませんね。

 

バニラ

 

Box To You

 

こちらは商品を販売しているのではなく、

個人でもfacebookを通じて、販売ができるようになるサービスです。

facebookの実名を活かして安心、安全にできるとのことですが・・・

 

Box To You

 

プラナスボックス-PrunusBox

 

お試しコスメをお届け、

とのことですが、

上の方で説明した、GLOSSYBOXと同じようなサービスです。

 

プラナスボックス

 

HATCH(ハッチ)

 

ライフスタイルアイテム定期購入型通販サイトとのことですが、

なにかひとつに特化した商品ではなく、

その道のプロ、専門家が複数おり、その方々からサービスを受けるというものです。

雑貨やCD、はたまた、スタイリストによるスタイリングなんてのもあるみたいです。

 

HATCH(ハッチ)

 

ワイナレッジ

 

ワイン定期購入サービスで、 ソムリエの方が、毎月厳選したものを送ってくださるそうです。

 

ワイナレッジ

 

そして最後におまけとして、 mixiが18日に開始したサービスを紹介します。

 

Petite jeté(プティジュテ)

 

ちょっとオトナのファッションを、

とのことで、20代の女性向けに、

オンでもオフでも着れるような服を届けてくれるサービスです。

 

Petite jeté(プティジュテ)

 

いろいろ紹介しましたが、 サービスのポイントとしては、

大きくいうと

 

・商品が数多くあり、素人目にはなかなか違いがわからないもの

・大事なんだけど、購入を忘れてしまいがちなもの

 

といった感じでしょうか。

 

お酒やワインなんかは、今まであんまり飲んでなかったけど、

これから飲んでみたいから頼むっていうのもあるかもしれないですね。

 

もしくは、「選んで買う」という行為自体が面倒くさくなってしまった人達向けでもあるんでしょうか?

 

物があふれるこの現代に適したサービスかもしれませんが、

選択することを放棄してしまうので、

自分でなにかを選ぶという行為がおろそかになり、

物を判断する能力が劣化してしまうのではないかと思ってしまいます。

 

とはいえ、 これからどんな新しいサービスがでてくるのか楽しみにしたいと思います!

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい