2014/05/28
エクセルやワードのデータから直接画像を取り出す方法

デザインやコーディングをする際、
お客さんから画像のデータをいただくときに、
ワードやエクセルのデータをいただくときがあります。
↓例
PhotoshopやIllustratorに画像を移すとき、
そのままワードやエクセルのデータからコピー&ペーストしたり、
PDFに変換してからIllustratorで開いたりして画像を取り出そうとすると、
画像が小さくなってしまったり、画質が落ちてしまったりして、うまく行きません。
そこで何かいい方法はないかと調べていたところ、
びっくりするほど簡単な方法で、
直接画像を取り出すことができることがわかりましたので、
その方法をご紹介いたします。
方法
1、ワードのファイルをコピーします。
2、ファイルの拡張子を.「docx」もしくは「.doc」から「.zip」に変更します。
3、「.zip」に変更したファイルを解凍し、「media」というフォルダを探し出します。
Author Profile

NINOMIYA
Webデザイナー兼コーダー出身のフロントエンド開発者です。 UXデザインやチーム開発の効率化など、勉強中です。
SHARE