STERFIELD

Nexus7(2013)をRoot化してAirdroidを使う

Nexus7(2013)をRoot化してAirdroidを使う

今回も趣味シリーズ。

airdroidというアプリのミラーリングという機能を試してみたくそれには端末のRoot化が必要であったため、

Nexus7(2013)をRoot化してみました。

airdroid

AirMirror

まず、結論のほうから先に紹介しますが、これ分かりますか?

PCのディスプレイ内でAndroidがミラーリングされているんです。
タブレット端末をPCの外部ディスプレイ化するというサービスはあるんですが、それの逆パターンです。
タブレットをPC画面から操作が出来ることになります。

このAirMirrorという機能を有効化するために、端末のroot化が必要になります。

要は、通常では変更出来ないシステム内部まで変更出来る権限を持ったユーザーになることです。

こうすることで何か不具合が生じても、保証範囲外になるのですが、メーカー保証も切れていることですし、サブのタブレット機なので試しにやってみました。

他にもAirdroidというアプリはいろんなことが出来るので面白いです。

https://www.airdroid.com/ja/

Root化までの手順

ブートローダーのアンロック

所要時間30分

この工程が一番大変でした。

AndroidをPCから操作出来るようにAndroidSDKを導入するという工程が初心者からすると難しく、実工程の所要時間だけを記載しましたが、

実際は、理解をするためにいろいろな調査をして数時間要しました。

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-bootloader-unlock.html

カスタムリカバリ TWRPの導入

所要時間5分

前工程が出来ているようであれば、同じ要領でカスタムリカバリ TWRPをインストールするだけですので、非常に簡単に思えました。

IMG_20150202_202521いかにもAndroidをいじりますという画像ですね。

IMG_20150202_203523

 

インストールが終わるとこのような画面になります。

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-twrp-custom-recovery.html

SuperSUの導入

所要時間3分

同じように、以下のサイトを参考にさせて頂いて導入します。

こちらは、アプリアイコンが出現すれば完了です。

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-lollipop-lrx21p-root.html

Airdroidを遊ぶ

最後に冒頭に掲載した画像になります。

root化が出来ていてればairmirrorという機能が使えるようになります。

まとめ

やりたいことが出来ました。

 

ANDROIDLOVER.NET様のブログを全面的に参考にさせて頂きました。

ありがとうございます。

http://androidlover.net/

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい