2015/06/17
こっちの方が良い?【jquery.jpostal.js】をつかってみた
https://code.google.com/p/jpostal/
https://github.com/ninton/jquery.jpostal.js
よくある郵便番号→住所の自動入力のプラグインだが、当社ではzip2addrを良く使っていた。
ただ、郵便番号の前半と後半を分けたり、出力先を変えたりなど
できないことが幾つかあり、そこはお客さんに折れてもらっていた
これはいろいろできるみたいなので試してみた
JS読み込み
1 2 | <script type="text/javascript" src="//code.jquery.com/jquery-2.1.0.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="//jpostal.googlecode.com/svn/trunk/jquery.jpostal.js"></script> |
「普通」パターン
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | $('#postcode1').jpostal({ postcode : [ '#zipcode' ], address : { '#prefectures' : '%3', '#city' : '%4', '#town' : '%5', '#number' : '%6', '#name' : '%7' } }); |
書式 | 項目 |
---|---|
%3 | 都道府県 |
%4 | 市区町村 |
%5 | 町域 |
%6 | 大口事業所の番地 |
%7 | 大口事業所の名称 |
「郵便番号を分ける」パターン
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 | $('#postcode2').jpostal({ postcode : [ '#zipcode2-1', '#zipcode2-2' ], address : { '#prefectures2' : '%3', '#city2' : '%4', '#town2' : '%5', '#number2' : '%6', '#name2' : '%7' } }); |
postcodeの指定を2つに分けるだけ
「都道府県と市区町村を同じ場所に」パターン
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | $('#postcode3').jpostal({ postcode : [ '#zipcode3' ], address : { '#prefectures3' : '%3%4', '#town3' : '%5', '#number3' : '%6', '#name3' : '%7' } }); |
%3%4
とつなげるだけでOK
特にデメリットは感じなかったので変えても良いかもしれない
Author Profile
HOSHINO
ECのことを中心に書きたいと思います。 ネタが無いときはプログラムやデザインのことも書きます。
SHARE