2015/07/07
商品の物撮り ジュエリーを立てて撮る方法

ジュエリーに限らず、物撮りをする際に被写体を立てたり、角度を固定して撮影したいという場合があると思います。
そんな時はどうしているのかというと、実は単純で固定する為の便利アイテムがあるのです。
それがこちら
イエローワックスという商品名で売っている代物です。ミツロウのような感じで着脱可能で、指輪などを固定できます。
同じメーカーからホワイトワックスという商品もありますが、イエローワックスの方がある程度重さに耐えることができます。ホワイトワックスについては柔らかいので扱い易いですが、重い物が難しくなります。
使用する時は、ほんの少しだけとって指でこねて扱い易い形に整えます。
大きさは見切れない程度で整えてください。
見きれないようにつければOKです、これはちょっと見きれていますが(笑)
ある程度の重さに耐えてくれますので、斜めにしたりする事もできます。
粘着力が強いので結構ベトついてしまいますが、撮影のあとはアルコールなどで拭き取れば大丈夫です。
Author Profile

スターフィールド編集部
SHARE