2025/11/06
2025年台湾で話題した三つの人気な食べ物が知っていますか?

I'm donut?
日本発の超人気生ドーナツ専門店「I'm donut ?」のアジア初となる海外店舗が七月に台北にオープンしました。台湾1号店では、日本の定番種類以外、「バナナミルクティー」「フルーツパフェ」といったローカル食材を取り入れた台湾限定フレーバーも登場しました。開店当日は大行列で夏の暑い日に8時間並んでも買えなかった客もいました。生ドーナツブームが始まってから、有名な芸能人台湾のコーヒーチェーン店の85度Cも生ドーナツ専門店をオープンしました。大きな話題を呼んでいます。
ドリトス パクチー風味
販売当日から今でも人気すぎて入手困難の話題商品です。一枚食べてみたら思った以上にめちゃくちゃパクチーで驚きました。さらにピリ辛な味がして飽きられないくらい美味しくて手が止まらないです。20袋以上買う人もいます。パクチーが好きな人に本当におすすめです。値段は1袋あたり40元ですが、高い人気のため、ネット上では200元以上という高い値段で転売されたこともあります。
革命を起こした「翻轉布丁」です。逆プリンという意味です。
台湾でみんなに愛されている大人気のスイーツ「統一プリン」が、去年のエイプリルフールにSNS上で、プリン部分とカラメル部分の比率を完全に逆にした翻轉布丁を投稿してすぐ話題となりました。しかし、それから一年経って、その冗談が期間限定販売で本当に現実のものとなりました。見た目からみるとカラメルの上にプリンが乗ったような状態です。話題の商品でどこも品薄、予約しないと買えないです。味は賛否あるけど、カラメルプリンと考えたら普通に美味しかったと思います。
最後
美味しいものを味わうと気持ちをリフレッシュさせてくれるし気分転換になれます。台湾にいるときちょうどあったら是非試してみてください
Author Profile

ANNA
Global EC Operation部
SHARE





