STERFIELD

各国の決済事情シリーズ
「ラテンアメリカの決済事情を網羅」

各国の決済事情シリーズ</br>「ラテンアメリカの決済事情を網羅」<!--mezaki-->

はじめに

大陸ごとの大きい決済トレンドを見るシリーズ第二弾、今回はラテンアメリカをご紹介します。

ラテンアメリカは、中南米とも呼称され、アメリカに隣接するメキシコから南アメリカ大陸の南端、チリ、アルゼンチンまでが属します。南米大陸のガイアナ・スリナムを含みません。

主な決済手段

対面式の主な決済手段

ラテンアメリカ全体で見ると、現金支払いが主流です。

北アメリカ大陸が現金16%だったのに対し、ラテンアメリカは58%となっており、これは、タイと台湾の間に位置する水準になります。

以下にアジア総まとめ記事を執筆していますので、併せてご覧ください。



《出典》Worldpay

Eコマースの決済手段

オンラインで見るとアジアとは様相が異なります。クレジットカードの利用率が45%を超えており、アジアで比較するとシンガポールが突出して67%、シンガポール以外のアジア各国は軒並み20%代以下(台湾がかろうじて27%)なので、その間に位置しています。


《出典》Worldpay

 

まとめ

現金主義でオンラインにおいても、キャッシュレス決済比率が低い東南アジアと比べ、Eコマースにおいては、クレジットカードが普及しているのがラテンアメリカでした。

その背景として、アルゼンチンを拠点とするマーケットプレイス企業メルカドリブレがFintechを発展させているようです。アルゼンチンのAlibabaといった存在でしょうか。

《参考》経済改革進むアルゼンチン、初のテック億万長者が誕生

オフライン、オンラインにおいても現金比率は減少し、キャッシュレス比率が高まっていくのは必然の流れですが、現時点においての普及率は、大陸ごとに大きく傾向が異なるということが分かります。


Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい