360度動画専門サイト「360Channel」がすごい

360度動画が流行ってきつつある中で、
弊社でも何人か注目していてちょっと遊んだりしています。
360度で先に思いつくのがTHETAで、
別のものがこんな記事を書いていました。
RICHOH THETA(リコーシータ)で360度画像を撮ってみた。友人結婚式編
他にも、
cinema4d と vrayで360°の世界を作る 物珍しいうちにhero動画として活用
という記事もあり、360度といえばVRということで、
こんな記事もあり、弊社でも注目度は高めな事項です。
360Channel
そんな、360度・VRを専門にした動画サイトがありました。
その名も360Channel。
現在はまだコンテンツは充実してないものの、ANAの工場見学、アイドルの企画、被災地の様子等々、
360度動画の特製を活かしたラインナップになっております。
今後このサイトがどうなっていくかはわかりませんが、
360動画、VRは今後流行っていくとは思うので注目していきたいですね!
ここがすごい!
このサイトを見ていてすごいと思ってしまったのは、
動画撮影、動画編集、プレーヤーがどうなっているんだろうという疑問から、
すべて自前で用意するのはかなり大変なことだろうなと理由です。
自前かどうかはわかりませんが、
例えば最初に挙げたTHETAは、専用のアプリで見るか、THETAのサイトにアップロードしないと見れないので、
このサイトではどういう技術を使っているか学びたいところです。。。
今後はそのような技術や機械も明らかになってくると思うので、
とりあえずそんな情報を待ってみたいと思います。
Author Profile

スターフィールド編集部
SHARE