STERFIELD

JETRO主催『越境ECフォーラム2018』に登壇しました

JETRO主催『越境ECフォーラム2018』に登壇しました

2018年4月26日、ジェトロ主催の越境ECフォーラムに登壇させていただきました。

越境ECを行うためには、検討項目が多岐にわたります。全体像を理解した上で自社にあった具体的な戦略作りを行い、適切な手法を選択していくことが必要不可欠です。
事業者の皆様のより具体的な取り組みの参考となるべく、「越境EC実施のための戦略構築」、「EC店舗構築」、「決済」、「物流」、「プロモーション」の五部構成で、具体的な実施手法をそれぞれの専門家から紹介しました。

弊社は、第二部「EC店舗構築の全体像とポイント」の説明を担当いたしました。

各部概要

事情により各部のアジェンダしかお見せ出来ませんが、PowerPointで194ページにも及ぶ資料の一端をご紹介します。

第1部「戦略構築のポイント」

ネッパン協議会越境EC委員会委員長
NHN JAPAN(株)パートナー事業部 事業部長 齋藤 直 氏

越境ECの成功のためには、「自分たちの力で一番になれるところを定め一点突破してゆく」ことが必須。そのためには、「越境ECで勝てる場所・商品・対象を決める、リサーチする」ことが重要です。
しかし、中小企業にはそこに費用も時間もあまり割くことができないのが現状かと思います。
コンサルパートでは、無料のサービスをフル活用して、リサーチをする方法を具体的に紹介していました。

第2部「EC店舗構築の全体像とポイント」

スターフィールド株式会社 越境ECプランナー橋本 宏基 氏

第二部は、サイト構築について、【国】【構築方法】【検討事項】の3つの軸を切り口にお話しました。
多岐にわたる構築業務の全体像を示し、そのなかで特にポイントとなる部分を中心に説明しました。

第3部「決済・送金のポイント」

ストライプジャパン株式会社 グロース責任者 森本 健介 氏

私も把握できていなかった決済の細かい部分を端的にご紹介されてとても参考になりました。

第4部「物流のポイント」

ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社 セールス & マーケティング本部 営業企画部 ビジネスディベロプメント スペシャリスト 峰崎 正行 氏

越境EC物流に関しては、付き合いのある物流各社のサービスしか詳しく知らなかったので、こちらも大変勉強になりました。

第5部「売上が10倍!!越境ECでのプロモーション施策と基礎」

株式会社フルスピード 訪日ビジネス開発部 副部長 三島 悠輔 氏

特に中国への広告を得意とされているフルスピードさんの説明は、各広告ソリューションの予算感や事例を豊富に紹介されていて、とても説得力がありました。

登壇しての感想

越境ECが最初の盛り上がりをみせてから数年が経っていますが、「正しい知識」「成功事例」というのはまだまだ浸透していないのが現状です。
今回のフォーラムでは、各ベンダーが業界の枠を超え、また競合会社とも協力しながら作成した資料をもとに発表しました。
越境ECの全体像を把握するには最適なものだと思います。
一社でも多くの企業様が自社にとってベストな方法で越境ECを始められることを期待します!

このフォーラムの模様は5月12日のNHK worldでも紹介される予定です。

めちゃめちゃ緊張しました。

Author Profile

著者近影

HASHIMOTOHIROKI

1984年香川県生まれ。 早稲田大学第一文学部哲学専修卒。 三味線奏者、豆腐屋、八百屋を経て、現在はスターフィールド株式会社で、あらゆる日本企業を世界進出させるべく越境ECの普及に力を注ぐ。 特に中国、台湾向けECカート導入がメイン業務。

SHARE

合わせて読みたい