STERFIELD

wordpressのプラグインを元素記号表に見立てTOP108個紹介しているサイト

wordpressのプラグインを元素記号表に見立てTOP108個紹介しているサイト

wordpressのプラグインのTOP108個を元素記号表に見立て紹介しているサイトです。

よく使うものや、知らないプラグインもありますね〜
こういう風に紹介しようと思った発想が素晴らしいですよねー

このサイトではどんなプラグインかはわからないんですけど、よく使われてるプラグインなので、
きっと便利なプラグインなんでしょう!

いろいろと試してみてみたいですね〜

The Periodic Table of WordPress Plugins
The Periodic Table of WordPress Plugins

 

この108個の中にはなかったんですが、
僕がたまに使うプラグインを紹介します。

Custom Field Template

名前の通り、カスタムフィールドを使ったものですが、
ページや記事に一定の要素をカスタムフィールドで登録したい場合、テンプレートにして、
自動的に表示してくれたり、カテゴリ等で、表示するテンプレートを切り替えたりなんてこともできます。

カスタムフィールドの値を wp_postmetaテーブルに保持するので、
特に専用のタグを使うことなく、通常のカスタムフィールドを呼び出す感じで、使用できるのも良い点です。

もちろん、テキストフィールドだけでなく、テキストエリア、ラジオボタン、チェックボックス、セレクト、ファイルアップロードも使用できます。

詳しい使い方は、このサイトをご覧ください。

Custom Field Template(カスタムフィールドテンプレート) | WordPress 編

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい