1分間ドラッカー
ドラッカーの名言を見開き77個にまとめたもの。
各ページに具体例も添えられていて。常に手元に置いておきたい一冊。
キーワード
「仕事」「自分」「人」「変化」「学び」「組織」「創造」「意思決定」
抜粋
- 会議の5原則
- 論争せよ。報告や説明の場にするな。
- 1対1で立ち向かえ。発言しないなら去れ。
- 全員発言せよ。発言しないなら去れ。
- 1時間でやれ。職場の椅子を空けるな。
- 立ったままでやれ。
- 意見の適切な不一致が必要
- 質の向上なくして成長はない
- 状況を変える行動をとらない限り、日常業務に追われ続ける。
- 廃止しても困らないものがいかに多いかは驚くほどである。
- 神々しか見ていなくとも、完全を求めていかなければならない。
- いつでも迎え入れられる準備をしてこその運であり、ツキである。
- 組織はごく平凡な人間から強みを引き出し、成果をあげる必要がある。
- 人が強みを発揮出来る場所に配属する
- 人に敬意を払う
- 人に時間を使う
- 人に投資する
- 偉大なソロを集めたオーケストラが最高のオーケストラではない。
- モデルチェンジは売れている時にやれ
- 成功している時にこそ、我々の事業は何かを考える
- 日々新た
- 教育は経験や知恵を与えることができません。
- 知識あるものは常に理解されるように努力する責任がある。
- 部下は上司を3日で見抜く。
- イノベーションの成果は、普通の人間が利用出来るものでなければならない。
- 成功するには最初からトップの座を狙わなければならない。
- 知識労働者は意思決定をしなければならない。
- リーダーたることの要件は、リーダーシップを、地位や特権ではなく責任と見ることである。
- 私はでななく、我々は。
まとめ
非常に端的にまとまっているので、様々なジャンルの本を読む中で定期的に、このような啓発ジャンルの本を挟み込むことで、モチベーションの維持、自身の振り返りを行うことができるので、今後も実践していこうと思います。
Author Profile
YUJI MEZAKI(代表取締役副社長)
代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/
SHARE