Markdown記法早見表

Markdown記法すぐ忘れちゃう自分向けにまとめ。
文章は少なく行きます。使いやすそうなのだけピックアップ
| 要素 | Markdown 記法 | HTML出力 |
|---|---|---|
| 説明 | ||
| 見出し | ### H3見出し | <h3>H3見出し</h3> |
| # はレベル数に応じる。 | ||
| 段落 | 文章文章 | <p>文章</p><p>文章</p> |
| 空行を挟むと上下の文章が別の段落 | ||
| 改行 | 改行する際は 半角スペース2つ以上を末尾に追加 | 改行する際は<br />半角スペース2つ以上を末尾に追加 |
| 半角スペース2つ入れて改行 | ||
| 並列リスト | * リスト* リストor- リスト
– リスト | <ul>
<li>リスト</li> <li>リスト</li> </ul> |
| *+ (半角スペース)もしくは-+ (半角スペース) | ||
| 順序リスト | 1.リスト1.リスト
2.リスト | <ol>
<li>リスト</li> <li>リスト</li> <li>リスト</li> </ol> |
| 数字+ピリオド+ (半角スペース) 数字は関係なく、順番に出力される | ||
| 引用 | >引用 | <blockquote>〇〇</blockquote> |
| 文頭に> | ||
| 罫線 | – – – | <hr /> |
| アンダーバー+ (半角スペース)3回 | ||
| 斜体 | *斜体* | <i>斜体</i> |
| 前後に*(アスタリスク)を1つずつ | ||
| 強調 | **強調** | <strong>強調</strong> |
| 前後に*(アスタリスク)を2つずつ | ||
| 打ち消し線 | ~~打ち消し線~~ | <s>打ち消し線</s> |
| 前後に~(波線)を2つずつ | ||
| コード | 1コード | <code>コード</code> |
| 前後に`(バックティック)を1つずつ | ||
| リンク | [Google](http://google.com) | <a href=”http://google.com”>Google</a> |
| [リンク文字列](URL) | ||
| 画像 |  | <img src=”http://xxx.com/img/logo.jpg” alt=”画像名” /> |
|  | ||
Author Profile

YUJI MEZAKI(代表取締役副社長)
代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/
SHARE




