STERFIELD

サイトリニューアルに際し、wordpressでつまづいたコト② 〜関連記事表示について〜

サイトリニューアルに際し、wordpressでつまづいたコト② 〜関連記事表示について〜

今回で2回目になりますが、
弊社サイトのリニューアルに際し、wordpressを使用し、
つまづいたコトを書かせて頂きます。

今回は、
「関連記事の表示」です。

関連記事の表示

まずは、関連記事の表示ですが、
これは下のプラグインを使いました。

Yet Another Related Posts Plugin

人気があり、評価も高いプラグインです。

設定方法

インストール自体はとても簡単で、

メニュー > プラグイン

からインストールできます。

プラグインを有効化した後は、

メニュー > 設定 > 関連記事(YARPP)

からいろいろと設定できます。

自動的に表示するか、表示記事数をいくつだすか、表示記事のHTML部分を変更したり、といった感じで
いろいろと設定できます。
(自動的に表示するをチェックしたい場合、おそらくの直後にでてくる設定になると思います。自分で位置を決めたい人は、を任意の箇所に記載してください。)

これでOK!

あとは記事がいくつかできれば、関連記事として表示してくれます。

と思ったんですが・・・・
記事が十分あり、似たような記事もあるにもかかわらず出てこない・・・

なぜだろうと思って調べたら、
「関連スコア」というものを設定しているらしく、
このスコアによって関連記事を表示をコントロールしているようです。

設定のページ上の右上の「表示オプション」を開くと、
「関連スコア設定」という項目があります。
そいつをチェックすると、

以下の画面が追加されます。

初期状態では、表示する最低関連スコアが5に設定されています。
5っていうのは、そうとう一致していないと表示されないみたいなので、
23ぐらいに設定すると良いかと思います。

スコアを下げたら、無事表示されました!!
結果的に非常に簡単な話でした・・・

ついでですが、
その表示オプションには「フィルター設定」という項目もあり、
それをチェックすると以下の画面が表示されます。

ここでは、その名の通り、関連記事の箇所に、表示させたくない、カテゴリーやタグを設定できるようです。

使用してみると、
非常に便利ですね、このプラグイン。

これで、ブログを見た方が、さらに違うブログを見て、
サイトを回遊してくれると、このサイトでブログをやっている冥利につきます。

〜おまけ〜

記事とは全然関係ないんですが、
最近、おぉーすごいなぁ〜と思ったwebサイトをご紹介します。

行くぜ、東北。2012 秋

ちょっと重いですが、パララックス効果が駆使されてます。
色使いやデザインなんか素敵です。

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい