2025/01/17
GitHubの便利機能紹介シリーズ「Sub-Issue機能」
今回は、GitHubの便利機能の紹介です!
⚠️現時点ではPublic Previewの機能紹介になります
こんな人向け
- 大規模なタスク/プロジェクトを分割して管理したい
- 分割したタスクを一目で進捗を見えるようにしたい
⚠️組織(organization)アカウントの人しか使えません
Sub-Issues機能
GitHubでは、Issueに親子関係を作成することができ、Sub-Issue を Issue に追加することで、大きな作業をタスクに分割できます。
Sub-Issue は、親の Issue との関係が表示されるため、GitHub 全体で作業を追跡できます。
これにより、ビューの作成、親の問題によるフィルター処理、グループ化を行うことができます。
Sub-Issue 自体に Sub-Issue を含めることができるため、プロジェクト全体または作業の一部を視覚化し、Issue 間の関係を示す Issue の完全な階層を作成できます。
親 Issue ごとに最大 100 個のサブ Issue を追加でき、最大 8 レベルの入れ子になったサブ Issue を作成できます。
つまり、最大100の8乗個のIssueを管理できます。
Sub-Issueの作成手順
-
Issue画面の「Create Sub-Issue」から子Issueを作成できます。
-
Issue の説明の下部にある、[Sub-Issue の作成] をクリックします。
-
テンプレートが準備されている場合には、ダイアログで、Issue のテンプレートを選択できます。
-
必要に応じて、Issueの情報を入力し、Issue の種類を設定し、 担当者、ラベル、プロジェクト、マイルストーンを設定します。
既存の Issue を Sub-Issue として追加する方法
- Issue画面の「Add existing Issue」から子Issueを作成できます。
- Sub-Issue として追加する問題を選択します。
・提案の 1 つから Issue を選択します。
・[Issue の検索] フィールドに、Issue のタイトルまたは Issue 番号を入力し、結果をクリックします。
・他のリポジトリから Issue を追加するには、リポジトリ名の横にある をクリックし、別のリポジトリを選択します。
子Issueが登録された親Issueには、子Issueの進捗状況が表示されます。
Sub-Issueの解除手順
- Issue画面の解除したいSub-Issue横の[…]をクリックします。
- 「Remove Sub-Issue」をクリックする
まとめ
今までもISSUEの概要に書いたタスクリストからISSUEを生成する機能がありましたが、Sub-Issue機能の方がIssue同士のリレーションがしっかりしているので、確認する際に迷子になりづらい点がgoodです◎
そんな理由で、GitHubをチームで利用しているなら、必ず使ったほうがいい機能だと思いました。
個人的には、Sub-Issue作ったタイミングで、自動的に親Issueに紐づいてくれたらいいのに。と思ったりしました(笑)
Author Profile
M.NIWAYA
なんとなく入った学校で、ITの知識を叩き込まれる。 エンジニアをしたり、カスタマーサクセスをしたり、マーケを楽しんだり。美味しいものと洋服を愛してます。
SHARE