STERFIELD

インドの巨大ECモール「Flipkart」(フリップカート)を調べてみた

インドの巨大ECモール「Flipkart」(フリップカート)を調べてみた

はじめに

以前にインドのEC事情を紹介した内容を投稿しましたが、今回はインドでAmazonと2強のECモールと言われる、Flipkart」(フリップカート)の詳細を調べてみました。

最近のニュースで、国別人口世界2位のインドが、来年2023年には中国を上回り世界1位になると報道されていたり、

先日商談した先の方が、インド市場を熱く語っていたので、インドを深掘って調べてみようと思います。

Flipkart(フリップカート)とは

Flipkartは2007年に設立された、インドを代表するEコマースのマーケットプレイスです。

元Amazon.comの社員であり、インド工科大学デリー校の同窓生だった、サチン・バンサルとビニー・バンサルによって設立されました。

設立当初は、オンライン書籍販売から始まり、その後、音楽・電子機器・ファッション・食料品など、商品カテゴリーを増やしていきました。現在は80カテゴリー、1億5,000万点以上の商品が販売されています。

生い立ち、Amazon.comに似ていますね。

 

登録ユーザー数3億5,000万人以上、登録販売者数30万人以上の巨大マーケットプレイスです。

出資先企業

2018年にアメリカのWalmart(ウォルマート)が160億USDでFlipkartの株式の75%以上を取得し、Walmart傘下となりました。

また、2021年7月には、ソフトバンクグループやシンガポールファンド等から36億USDを調達しています。

当時の発表資料によれば、大株主の米ウォルマートに加え、中国のテンセント、ソフトバンクグループ、米国のアンタラ・キャピタル、アブダビ首長国政府系ファンドのADQ、シンガポール政府系ファンドのGIC、カタール投資庁、カナダ年金制度投資委員会(CPPIB)も調達に参加しています。

2023年前半に米国での上場を計画しています。

現在の時価総額は700億USDのようです。

ライバル

Flipkartの競合はAmazon.in(アマゾンインド)です。

FlipkartとAmazon.inがインドのEC市場をリードしており、Flipkartが市場の約4割、Amazon.inが市場の約3割を占めます。

その他ECサイトとしては、Alibaba等が出資するSnapdeal、インドの決済会社Paytmが運営するPaytm Mallなどが追随しています。

 

決済(ペイメント)

Flipkartはグループ会社に、PhonePeという決済会社を持っています。

PhonePeは、インドで有名な決済PaytmやGoogle Payと覇権を争っている、インド有数の決済アプリです。

PhonePeは45.27%の市場シェアを持ち、Google Payの34.67%の市場シェアを引き離しています。

Phonepeは、中国のWeChatのミニプログラムのように、ミニアプリのためのプラットフォームを提供しています。

物流

Flipkartは自社で物流体制を整備しており、取扱荷物の8割以上を自社物流網で取り扱っています。

インドの複数の物流スタートアップ企業にも出資をし、整備を進めています。

なお、Amazon.inも自社で物流体制を整備しており、インド2強のECサイトの成長ドライバーになっています。

まとめ

インドのEC市場で4割のシェアを占めるFlipkart、来年2023年にはアメリカで上場予定なので、その後はインド国外へも展開していくものと思います。

今後も注目していきたいと思います。

Author Profile

著者近影

DICE.K

海外ネタを中心に書いてます。

SHARE

合わせて読みたい