STERFIELD

【基本情報技術者試験】効率的な攻略方法について

【基本情報技術者試験】効率的な攻略方法について

はじめに

先日、基本情報技術者試験の受験をしてきましたので、後に続く人に有益な情報を残すため、
本記事では、基本情報技術者試験の攻略方法についてをまとめたいと思います。

基本情報技術者試験の実施概要

基本情報技術者試験には、午前中に実施する「科目A 試験」と、午後に実施する「科目B 試験」があります。制限時間や問題数などについては、以下のようになります。
試験は、CBT方式で行います。(テストセンターでPCパチパチするやつです)

科目A 試験の概要

「科目A 試験」は出題数が全部で60問あり、四肢択一式です。
情報処理分野(テクノロジ系)、マネジメント分野(マネジメント系)、経営・会計分野(ストラテジ系)から出題されます。
プログラミングに関する部分だけではなく、マネジメントや経営など、幅広く勉強しなくてはなりません。

科目B 試験の概要

「科目B 試験」は、多肢選択の長文読解式で20問出題されます。出題分野は、「アルゴリズムとプログラミング」と「情報セキュリティ」となり、以下のカテゴリで構成されています。

  • プログラミング全般(既存プログラムの解読及び変更やプログラムのテストなど)
  • プログラムの処理の基本要素(型や変数など)
  • データ構造及びアルゴリズム(グラフや整列など)
  • プログラミングの諸分野への適用(数理やデータサイエンスなど)
  • 情報セキュリティの確保(脆弱性管理バックアップなど)

試験の内容

*の数で重要度が表現されています。

1.コンピュータ構成要素

2.ソフトウェアとマルチメディア

3.基礎理論

  • 基数変換**
  • 補数と固定小数点
  • 浮動小数点
  • 誤差
  • シフト演算*
  • 論理演算**
  • 半加算器と全加算器
  • 計測と制御**
  • オートマトン*
  • AI**
  • 線形代数*
  • 確率統計**

4.アルゴリズムとプログラミング(B)

  • アルゴリズム**
  • 配列**
  • リスト*
  • キューとスタック**
  • 木構造*
  • データの整列*
  • データの探索*
  • アルゴリズムの計算量
  • プログラムの属性*
  • プログラム言語とマークアップ言語*

5.システム構成要素

6.データベース技術

7.ネットワーク技術

8.情報セキュリティ(B)

  • 情報セキュリティと情報セキュリティ管理**
  • 脅威とマルウェア**
  • サイバー攻撃**
  • 暗号化技術**
  • 認証技術**
  • 利用者認証とネットワークセキュリティ**

9.システム開発技術

  • 情報システム戦略とシステム企画*
  • ソフトウェア開発**
  • オブジェクト指向**
  • 業務モデリング*
  • ヒューマンインターフェース*
  • モジュール分割
  • テスト手法*

10.マネジメント系

  • プロジェクトマネジメント*
  • 工程管理*
  • ITサービスマネジメント*
  • システム監査**

11.ストラテジ系

  • ソリューションビジネスとシステム活用促進**
  • 経営組織と経営マーケティング戦略*
  • 業績評価と経営管理システム
  • 技術開発戦略
  • ビジネスインダストリ**
  • 品質管理
  • 会計財務*
  • 知的財産権とセキュリティ関連法規**
  • 労働・取引関連法規と標準化*
  • オペレーションズリサーチ

※ youtubeで解説してくれている人がいたので、何かわからない事があれば見てください
https://www.youtube.com/@kihonzyouhou/videos

攻略方法について

基礎的なIT知識をおさえる

基本情報技術者試験の勉強を効果的にするには、まず基礎的なIT知識をおさえましょう。
基礎的なIT知識が身についていなければ、先に進んでも理解が深まりません。
はじめて基本情報技術者試験の勉強をする人は、テキストを何度も読み、用語の意味を理解して、基礎をしっかり身につけましょう。テキストを読むごとに、基礎知識は定着していきます。

過去問題を繰り返し解く

基本情報技術者試験の勉強は、過去問題を繰り返し解くことも大切です。
「科目A 試験」の勉強には、変更前の午前試験の過去問題を活用できるため、繰り返し解いて試験対策をしましょう。
できるだけ多くの過去問題を解くことで有利になります。
過去に何度も繰り返し出題されている問題は、重要な問題であることが多いため試験対策に活かしましょう。

「基本情報技術者過去問道場」の活用
https://www.fe-siken.com/fekakomon.php
解説も出てくるので、理解しやすい!

まとめ

50~100時間くらい勉強時間を確保しましょう。
あとは、集中するだけです。

ちょっと難しいなと思う人は、難易度の低い「ITパスポート試験」を受験してみてもいいかもしれません。

Author Profile

著者近影

M.NIWAYA

なんとなく入った学校で、ITの知識を叩き込まれる。 エンジニアをしたり、カスタマーサクセスをしたり、マーケを楽しんだり。美味しいものと洋服を愛してます。

SHARE

合わせて読みたい