STERFIELD

2013/02/20

SOCIAL MEDIA WEEK 東京に参加して

SOCIAL MEDIA WEEK 東京に参加して

私のタイムライン界隈で先週「SOCIAL MEDIA WEEK」がかなり賑わっていたので、参加してきました。

■Social Media Week について

2009年2月、アメリカのニューヨークからスタートしたソーシャルメディアに関するマーケット創造のためのイベントです。毎年2月と9月に5日間開催し、これまで計7回開催しています。2012年9月のSocial Media Weekでは世界13都市で開催、約980イベントを実施し、計約3万人にのぼる参加者を集めました。

とあります。

公式サイトは

http://socialmediaweek.org/tokyo/

になりますが、Wordpressで作られているようですが、正直みづらいですね。

基本的には言語を変更する形式で各国にローカライズしているわけではないので、致し方ない部分かもしれませんが、私自身が今後、グローバルなサイトを構築する上で、課題を感じました。

公式ガイドブックによると、SOCIAL MEDIA WEEKは4年目のイベントとなりますが、東京での開催はCCIさんが主催で今年が2回目になるとのことです。

そのような中で、SOCIAL MEDIA WEEKが提唱する時代を拓くキーワード15が的を得ていたので、ご紹介します。

時代を拓くキーワード15

  1. キュレーション
  2. ビッグデータ
  3. クラウドファンディング
  4. オープン・イノベーション
  5. ソーシャルグッド
  6. インターネット選挙活動
  7. 無料通話アプリ
  8. オンライン・コミュニティマネジメント
  9. インバウンド・マーケティング
  10. O2O
  11. ソーシャルTV
  12. Nptech(NPO分野でのテクノロジー活用)
  13. Edtech(教育分野でのテクノロジー活用)
  14. ソーシャルリクルーティング
  15. ソーシャルメディア・リテラシー教育・研修

まとめ

実際、会場に行ってみると、複数会場で同時開催されているせいか、USTREAMで中継をされているせいか、思ったよりも混雑はなく私が行った講談社の会場では100名くらいでいたくらいでした。

時代を拓くキーワードに関しては、今までも見てきたワードですね。事業戦略として、このどこかに当てはまるもの、その中でも長く成長が続くと思われるものを見極めていきたいと思います。

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい