STERFIELD

2015/01/07

Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp)とyahooメール(@yahoo.co.jp)

Y!mobileメール(@yahoo.ne.jp)とyahooメール(@yahoo.co.jp)

Nexus5に変えて1ヶ月が立ちました。

Androidにも慣れて来ましたが、相性があるのか、アプリのクラッシュする確立がiosに比べて格段に高いように感じます。

それは、純正のYoutubeアプリでもそうですし、ハードウェアと密接に結びつく電話やカメラのアプリについても同じことが言えます。

統計的にデータを取ったわけではないのですが、iOSにおいてカメラアプリがクラッシュするようなことは経験がなかったので、Android断片化の弊害なのかなと思います。

そんなこんなでY!mobileメールというのが非常に困惑したことをまとめてみます。

そもそもキャリアの統合で元のシステムが違う

  • 元Emobile
  • 元Willcom
  • 買収元のSoftbank

の3つ企業があり、統合をされてブランド名を変更してY!mobileとなった経緯があります。

My_Y_mobile___お客さまサポート___ワイモバイル(Y_mobile)

管理画面への入り口も複数あり、引き落としの明細書を見てもソフトバンクとワイモバイルがあるため、知らない人にとっては何故ソフトバンクから引き落としがあるの?とミスリードを引き起こしてしまうと思います。

システム統合はすぐに出来るものではないので、今も取り組んでいる最中なのでしょう。

そこに、Yahoo!のサービスをさらに統合させようとしているため、さらに混迷を極めました。

Y!mobileメール要はキャリアメール

Y!mobileを利用するにあたって、Yahoo!サービスへの設定を求められます。

必須というわけではないのでしょうが、ショートメールで何度も何度も来ます。

特に利用予定はなかったのですが、とりあえず、設定をしました。

http://www.ymobile.jp/yservice/howto/

ここから設定の手順が書いてあります。

ここでYahoo!ジャパンIDが必須となり、持っている人は紐付けをし、持っていない人は新規作成となります。

 

Androidを利用するために、Googleアカウントが必要で、契約関連はMyY!mobileは別のパスワードが必要で、更にYahoo!ジャパンIDが必須となるので、持っている人も、持っていない人もこれには困惑を覚えると思います。

私の場合は、既に持っていたアカウントを連携させたのですが、次にメールアドレスの設定を求められ、一番理解に苦しみました。

@yahoo.co.jpのメールアドレスを既に持ってるじゃん・・・・

しかしながら、設定をしないと進まないので設定をしました。

そして、このブログにまとめている内にようやく理解が出来ました。

  • Y!mobileメールは@yahoo.ne.jp
  • Yahoo!メールは@yahoo.co.jp

末尾のドメインが「ne」「co」で違っていたのです。

さらにYahooジャパンIDには両方のメールアドレスが紐付けられ、

Yahoo!メールを開くとY!mobileメールはサブメールアドレス扱いになっていました。

 

ということで理解をして終了です。

おまけ:しかしながらやはり維持が魅力的

そして、なんといっても魅力的なのがこの維持費でしょう。

同じように格安SIMが各社から乱立しており、2GB900円や、無制限1980円など激しい価格競争を繰り広げておりますが、

データ通信1GBで誰とでも定額の音声通話込みですとY!mobileが最強ではないでしょうか?

主回線

オンライン料金案内|ワイモバイル

 

さらに副回線ですと、基本使用料が500円引きになり、883円での運用が可能になります。オンライン料金案内|ワイモバイル 2

一応条件としては、Nexus5をMNPで購入すると月月割というのが発生します。

月月割の条件や金額がまた複雑なので、以下のブログでよくまとめて頂いておりますので参照するといいと思います。

Y!mobileの月額割引金額をまとめてみた。11月契約分からNexus5がMNP一括、月950円で使えるように!?

 

さらに、私は一括0円で購入したため、コストも初期契約料3000円くらいが上乗せされているだけです。

データ通信が1GBで足りない人は、3GBのMプランであれば+1,000円、10分以上もしくは300回以上と通話を頻繁に行う人はスーパー誰とでも定額で完全定額になり、これも+1,000円です。

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい