後払い系決済比較

NP後払いなどでおなじみの後払い系決済業界において、後払い.com for SPIKEというサービスが常識をくつがえす料金体系でリリースされるとのニュースがあった。
https://support.spike.cc/hc/ja/articles/204618810
1年以上後払い系決済サービスについて情報収集しておらず、良い機会なので各社の料金体系をまとめてみた。
NP後払い
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 5.0% | 0円 | 190円 |
| 4.4% | 5,000円 | |
| 3.6% | 20,000円 | |
| 2.9% | 48,000円 |
ニッセンコレクト@払い
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 4.7% | 0円 | 143円 |
| 4.2% | 4,700円 | |
| 3.4% | 19,000円 | |
| 2.7% | 45,700円 |
ATOdENE
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 5.0% | 0円 | 150円 |
| 4.4% | 4,500円 | |
| 3.6% | 18,000円 | |
| 2.9% | 45,000円 |
後払い.com
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 4.8% | 0円 | 160円 |
| 4.2% | 4,500円 | |
| 3.5% | 18,000円 | |
| 2.8% | 45,000円 |
後払い.com for SPIKE
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 3.6% | 0円 | 160円 |
| 2.8% | 5,000円 |
GMO後払い
| 料率 | 月額 | 発行手数料 |
|---|---|---|
| 4.7% | 0円 | 140円 |
| 4.2% | 4,500円 | |
| 3.4% | 18,000円 | |
| 2.7% | 45,000円 |
本日時点だと後払い.com for SPIKEが際立って安いのがわかる。
上限金額も特にないようなので、これから利用を検討しているサイトはかなりメリットがありそうだ。
この分野は各社0.1%単位での値下げ合戦が繰り広げられていたので
後数ヶ月しないうちに全体的に値段がぐんと落ちるかもしれない
Author Profile

HOSHINO
ECのことを中心に書きたいと思います。 ネタが無いときはプログラムやデザインのことも書きます。
SHARE






