【比較】sitemap.xml 作成ツール 10点

WordPressやLaunchCartのように高機能なCMS機能がついていれば問題ないのだが、
システムや環境によってsitemapを自動生成できない場合がたまにある。
sitemap.xmlはSEOにおいての重要度が高く、設置しないわけにはいかず
このような場合には手動か、それが難しければ今回紹介するようなツールを使って設置しなければならない。
今回はURLからクローリングして自動でsitemap.xmlを生成してくれるタイプの中から
web上での評判が良いと思ったものを10点比較してみた。
| オプション | Priorityの指定方法 | 最大取得可能URL | ||||
| lastmod | changefreq | priority | その他 | |||
| 1 | ◯ | ◯ | ◯ | 除外ディレクトリ / 同一タイトルURLの除外 | 自動(階層に応じる) | 1,000 |
| 2 | ◯ | ◯ | ◯ | – | 自動 | 500 |
| 3 | ◯ | ◯ | ◯ | 除外ディレクトリ / 同一タイトルURLの除外 | 自動 | 1000 |
| 4 | ◯ | ◯ | ◯ | セッションの削除 | 自動又は固定値 | 3500 |
| 5 | ◯ | ◯ | ◯ | 拡張子指定、getパラメータ等複数 | 固定値 | 無制限 |
| 6 | × | × | × | – | – | 500 |
| 7 | × | × | × | – | – | 500 |
| 8 | ◯ | ◯ | ◯ | セッションの削除 | 固定 | 300 |
| 9 | ◯ | ◯ | ◯ | – | 固定 | ? |
| 10 | ◯ | ◯ | ◯ | Auto upload、Auto ping | – | 5000 |
1. sitemapxml.jp

http://www.sitemapxml.jp/
安定感があり使いやすい
2. xml-sitemaps.com

使いやすいが500件の上限が人によっては少ないかも
3. xml-seo.com

http://xml-seo.com/sitemap/input
1とほぼ同じ。提供元が同じか
4. web-site-map.com

使いやすく上限も多いが、認証がめんどくさい
5. xmlsitemapgenerator.org

https://xmlsitemapgenerator.org/
オプションが多い。細かな設定をしたい人にはおすすめ
6. www.sitemapdoc.com

シンプル
7. pro-sitemaps.com

シンプル
8. xmlsitemap.com

http://xmlsitemap.com/create-sitemap/
使いやすいが上限が少ない
9. xsitemap.com

シンプル
10. freesitemapgenerator.com

https://freesitemapgenerator.com/new-account.html
上限が多い
Author Profile

HOSHINO
ECのことを中心に書きたいと思います。 ネタが無いときはプログラムやデザインのことも書きます。
SHARE






