STERFIELD

お客様へメールが届かない!SPFレコードの設定で解決するかも

お客様へメールが届かない!SPFレコードの設定で解決するかも

ネットショップの運営をしているとお客様からメールが来ていないというクレームが少なからずあると思います。

コンビニ払いのように支払い番号を通知しないと決済が完了しない場合には、せっかく注文を頂いているのに結局キャンセルになってしまったりとお客様側も店舗側も非常に困ります。

メールが届かない原因は?

お客様側がPCメール全体を拒否するような設定にしているなど店舗側に原因がない場合もあるのですが、もし外部の複数ショップ統合管理ツールやCRM(顧客関係管理)ツールを導入して、ツール側からメールを送信している場合は「SPFレコード」の未設定が原因かもしれません。

SPFってなに?

SPF (Sender Policy Framework)とは、 電子メールの送信元ドメインが詐称されていないかを検査するための仕組みです。(参照元:日本ネットワークインフォメーションセンター)

メール送信に使用されるプロトコルでは、送信元のアドレスを自由に設定できるため、「なりすましメール」かどうかを精査する必要があります。SPFはこの「なりすましメール」のように送信ドメインが詐称されているかどうか防ぐための技術です。

SPFレコードを設定するということは、「お名前.com」などのDNS(ドメインネームシステム)に、実際にメールを送信しているサーバの情報を登録して、「このサーバから送られているのはウチのメールだよ」と許可を出す事になります。

SPFレコードの設定方法

今回はLaunch Cartと連携が可能なCRMツールLTV-Labを利用する際に、お名前.comでSPFレコードを設定する方法についてご説明します。

※LTV-Labについて詳しくは下の画像にリンクがあります。

6

手順①

1

まずはお名前.comにログインして、ドメイン設定から「DNS関連機能の設定」を開きます。

手順②

2

設定するドメインのラジオボタンにチェックを入れて「次へ進む」をクリック。

手順③

3

DNSレコード設定を利用する「設定する」をクリックします。

手順④

4

TYPEをTXTにして、VALUEに以下の記述を入れます。

「”v=spf1 include:send.k-crm.jp a mx ~all”」

詳細

①既にSPFレコードに 何 かしらの設定がある場合

現在の設定が仮に下記のような場合
“v=spf1 xxxxxxx” (xxxxxxxxは貴社の設定によるものです)
spf1の後ろにinclude:send.k-crm.jpを 足 して、”v=spf1 include:send.k-crm.jp xxxxxxx”  になります。

②SPFレコードに 何 も設定されていない場合

“v=spf1 include:send.k-crm.jp a mx ~all”をそのまま設定

手順⑤

記述の入力ができたら、追加をクリックして「確認画面へ進む」のあとに「設定する」で完了になります。

Author Profile

著者近影

スターフィールド編集部

SHARE

合わせて読みたい