STERFIELD

通販王国九州へ越境ECを

通販王国九州へ越境ECを

過日通販王国とされる九州は福岡へドサ回りをしてきましたのでそのレポーティングを兼ねて通販王国と言われる所以をご紹介したいと思います。

代表的な九州拠点の企業

企業名代表商品
キューサイケール青汁
やずややずやの香醋
エバーライフ皇潤
健康家族伝統にんにく卵黄
えがおえがおの黒酢
ふくや辛子明太子
再春館製薬ドモホルンリンクル

まず、九州にはどのような企業さんが集まっているかというと一度は企業名もしくは代表商品を目にしたことあるのではないでしょうか?他にも通販番組で有名な「ジャパネットたかた」や「トーカ堂」九州拠点の企業さんです。

通販企業が九州に多い歴史

調べてみるとありました。

https://mikata.shingaku.mynavi.jp/article/362/

要約すると以下です。

  1. 昭和50年(1975年)に新幹線が博多まで開通
  2. お土産にふくやの明太子を持ち帰る
  3. 問い合わせを受けることが多くなり通販開始
  4. ふくやは通販ノウハウを隠さず訪問企業へ公開
  5. 九州で通販が広まる

とあります。

新幹線開通という人の流れの変化と太っ腹な企業文化とアジアに近く輸入も有利な地理関係が重なった結果、九州を拠点に通販企業が増え、通販王国と言われるようになったようです。

福岡での越境ECの現状

今回は広告代理店さんや製作会社さんといった通販企業とお付き合いのあるパートナー側企業さんへの訪問がメインであり、サンプルの数も多くはないので主観的な感想になってしまいますが、

「ソリューションサイドが足りていない。」

という一言に集約しました。

越境ECを取り組める力を持ったメーカーさんパートナーさんはたくさんあるものの、越境ECの事例、特に成功事例がなく各社さん様子伺いのような状況とのこと。

福岡経済新聞という地元紙でも特集が組まれて始めていて興味は持つようになっている。

まとめ

ここは我々のツールの認知を行うために地道な営業活動とパートナーさんとのセミナーを積極的に行っていきたい。

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい