STERFIELD

サイバーマンデーのマーケティング事例

サイバーマンデーのマーケティング事例

海外のECサイトを巡回していると、「Cyber Monday Deals」というのを目にした。

サイバーマンデーという単語をなんとなく聞いたことあるレベルだったので、先週のアリババ「独身の日」のマーケティング事例Aliexpress編に続き、調べてみました。

サイバーマンデーとは

その前にブラックフライデー

まずは、サイバーマンデーを語る前に感謝祭とブラックフライデーを理解しておく必要があります。

ウィキペディアによると

ブラックフライデー(英語: Black Friday)は米国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、伝統的に一年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。また、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日でもある。
1961年ごろからフィラデルフィアで始まり、1975年にはかなり広まった比較的新しい言葉で、当日買い物客で道路が混むのでそう呼ばれている。名付けたのはフィラデルフィアの警察で、人が外に溢れて仕事が増えるため「真っ暗な金曜日」と呼んだことがきっかけとされる。当初、小売店などはこの言葉に不快感を示して「ビッグフライデー」という言葉を作ったが、一般には「ブラックフライデー」で広まった。後に、フィラデルフィアの新聞が、小売業者が儲かり黒字になるという解釈を発表してからは「ブラックフライデー」は良い意味で使われるようになった。

とあり、アメリカの感謝祭という祝日の翌日から始めるクリスマス商戦のセールの開始日を言います。

日本では初売り福袋販売などが似たようなイメージでしょうか。

ブラックフライデーからのサイバーマンデー

ブラックフライデーはどちらかというと小売店舗のセール開始日でECサイトは、それに続いて、

サイバーマンデー(英:Cyber Monday)は、アメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の次の月曜日を指す。この日は、オンラインショップ等におけるホリデーシーズンのセールの開始日と考えられており、各社が大々的なキャンペーンを実施し売上が急増する。

となります。

2006年Shop.orgはCyberMonday.comポータルを立ち上げたことを発表し、サイバーマンデー取引がすぐにできるショップを運営できる。サイバーマンデーはカナダ、イギリス、ポルトガル、ドイツ、チリのオンライン小売業者によって使われる国際マーケティング用語になった。日本では2012年にAmazon.co.jpが12月第2月曜日を日本版のサイバーマンデーとして日本記念日協会に申請し、認定された。

日本では、余り馴染みのないものではありますが、Amazonでは、2012年から仕掛けており、今年で4回目の実施になろうかと思います。

Cyber Monday Best Deals

ここから実際にどのようなセールが行われているのかいくつか見たものをピックアップです。

オンラインショップなのでセールの対象は幅広いですが、個人的な趣味でスマートフォン主体です。

Deals_and_Sales_-_Smartphones_and_Accessories_-_Motorola

まずは、メーカーサイト。

MotorolaのGoogleNexusバージョンと似た端末。$100オフの日本円で36,000円といったところでしょうか?

Samsung_Galaxy_S6___Galaxy_S6_Reviews___Specs___T-Mobile

携帯キャリアでもセールしてます。

日本でいうDocomo公式通販サイトのようなものです。こちらも$99オフ。

Screenshot_2-840x461

Amazon.comでは、このような目玉商品も。前世代ですが、フラグシップモデルが約24,000円。

日本のAmazonでは、型落ち品なので並行輸入品が6万円で売っているモデルです。

キャプチャ画像は、以下のサイトからお借りしました。

http://www.androidauthority.com/

Amazon_com__Online_Shopping_for_Electronics__Apparel__Computers__Books__DVDs___more

amazon.comでは、cyber monday全面推しです。

Amazon_co_jp___通販_-_ファッション、家電から食品まで【通常配送無料】

amazon.co.jpのトップは来週からでしょうか?ただ、サイバーマンデー用の特設ページは既にありました。

http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3959621051

まとめ

日本ではまだまだ馴染みのないセールですが、海外通販ユーザーとしては、見逃せないものでした。

祝日や伝統も重なっているので、今後普及していくのか、Amazon以外もどんどん仕掛けが増えていくのか引き続きウォッチしていきたいと思います。

Author Profile

著者近影

YUJI MEZAKI代表取締役副社長

代表取締役副社長をやっています。 越境ECとWebマーケの営業担当しています。 なんでもカリカリにチューニングして生産性あげるのが好きで勉強したビジネスフレームワークの記事多め。 趣味はPC自作で会社のWindowsデスクトップはほぼ自分が組みました。 1985年生/2008年早大卒/

SHARE

合わせて読みたい